【株式投資とFIRE】全資産公開!~株式投資2022年5月編~

株式投資

全資産公開!~株式投資2022年5月編~

こんにちは、はいぶりです。

みなさんの資産運用の参考になればと思い、ぼくの株式投資の全資産を公開したいと思います。

iDeCo、NISA、米国ETF、ビットコイン等の暗号通貨について公開しています。

日本株も全米株もまた下落が始まりましたね。ぼくが持っている株も下落しています。日本株は下落幅が大きいですが、全米株はドルベースの資産のため、下落幅が小さいです。ポートフォリオは株、債券、金、暗号資産、不動産等のバランスも大事ですが、日本円以外の通貨で資産を持つことも大事なんですね。改めて学びました。

iDeCo

まずはiDeCoです。

iDeCoは前職の確定拠出年金で運用していたものをそのまま置いています。その後追加の拠出はしていませんが、現在は以下のような感じになっています。

iDeCo評価額投資額利益額昇降率
DC外国株式インデックスファンド2,624,6382,104,207520,43124.7%
三菱UFJDC新興国株式インデックスファンド2,520,1441,862,798657,34635.3%
DCニッセイ外国株式インデックス5,495,1994,588,934906,26519.7%
合計10,639,9818,555,9392,084,04224.4%
前月比-496,205

NISA

次にNISAです。

NISAはeMAXIS Slimシリーズの「全世界株式(除く日本)」、「米国株式(S&P500)」に毎月4万円、「バランス(8資産均等型)」に毎月2万円の計10万円投資しています。

NISA評価額投資額利益額昇降率
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)1,558,2361,216,944341,29228.0%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)653,238580,05173,18712.6%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)1,062,826901,602161,22417.9%
合計3,274,3002,698,597575,70321.3%
前月比-22,153

株主優待銘柄

次に株主優待銘柄です。

株主優待銘柄は以下の4銘柄持っています。以前、各株主優待銘柄のメリットや選んだ理由についてブログにしましたのでよろしければご確認ください。

【株式投資おすすめ銘柄】株主優待保有銘柄公開!

株主優待評価額投資額利益額昇降率
イオン246,550225,60020,9509.3%
オリックス235,650149,60086,05057.5%
サンマルク148,500245,100-96,600-39.4%
アトム73,50098,000-24,500-25.0%
合計704,200718,300-14,100-2.0%
個別銘柄合計3,050,5104,085,179-1,034,669-25.3%
前月比-483,473

ETF

次はETFです。

ETFは現在、VOO(バンガード・S&P500 ETF)とVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)を保有しています。今回のような暴落時にはこちらのETFを買い増していきたいと考えています。

ETF評価額投資額利益額昇降率
VOO(バンガード S&P 500 ETF)345,703321,67124,0327.5%
VTI(バンガード トータルストックマーケットETF)512,605486,81825,7875.3%
合計858,308808,48949,8196.2%
前月比-39,886

また、株式投資の他にビットコインやイーサリウムなど暗号資産を少しだけ持っています。株式ではありませんが、少額のため株式とまとめて公開していきたいと思います。

以上ですが、まとめると現在の株式投資の全資産は以下のとおりです。

株式投資の全資産評価額投資額利益額昇降率
iDeCo10,639,9818,555,9392,084,04224.4%
NISA3,274,3002,698,597575,70321.3%
個別銘柄3,050,5104,085,179-1,034,669-25.3%
ETF858,308808,48949,8196.2%
暗号資産661,850800,000-138,150-17.3%
合計18,484,94916,948,2041,536,7459.1%

投資の割合(ポートフォリオ)

投資の割合は以下のとおりです。

今月は、NISAのeMAXIS Slimシリーズ「全世界株式(除く日本)」、「米国株式(S&P500)」、「バランス(8資産均等型)」に加え、VTIを少し買い増しています。

全資産推移

全資産の推移は以下のとおりです。

まだ6ヶ月なので分かりづらいですが、米国のETFを少しずつ増やしていきたいと思っています。

2022年3月時点の資産状況はこちらです。

2022年4月時点の資産状況はこちらです。

以上です。みなさんの資産運用の参考になれば嬉しいです。

今日もありがとうございました!

コメント